にじのかなたはディズニーワールド
- 2015/12/06
- 07:08
初仕事のあとは、初海外でした。
別に自慢じゃなくね、流れでね。
初仕事のときのプロデューサーさんが手がけていたのが
フロリダ・オーランドにあるディズニーワールドでの
『JAPAN FESTIVAL』
はいっ!思いっきり日舞!
オーディションも日舞。
浴衣着て、扇子もって、すぐに覚えておどってみるアレね。
習っててよかったぁ、、、、日舞^^→勝手に恩師参照
自分で浴衣着て、帯締めて、お扇子の扱い方ちゃんとできたから。
オーディションのみならず、現地へ行ってからも、衣装から小道具まで
様々なものすべて、日本舞踊習ったときに扱っていたから
とまどいなくできました。
ダンスやバレエはじめてからは、
なんで小さい頃からやっておかなかったんだろうと
後悔ばかりしていましたが、オーディション受かってからは
『このときのために日本舞踊習ってたんだ!きっとそうだ!
カミサマがそう決めてたんだ!』ははは・・・
何でもやっておくものですね。親に感謝。
別に自慢じゃなくね、流れでね。
初仕事のときのプロデューサーさんが手がけていたのが
フロリダ・オーランドにあるディズニーワールドでの
『JAPAN FESTIVAL』
はいっ!思いっきり日舞!
オーディションも日舞。
浴衣着て、扇子もって、すぐに覚えておどってみるアレね。
習っててよかったぁ、、、、日舞^^→勝手に恩師参照
自分で浴衣着て、帯締めて、お扇子の扱い方ちゃんとできたから。
オーディションのみならず、現地へ行ってからも、衣装から小道具まで
様々なものすべて、日本舞踊習ったときに扱っていたから
とまどいなくできました。
ダンスやバレエはじめてからは、
なんで小さい頃からやっておかなかったんだろうと
後悔ばかりしていましたが、オーディション受かってからは
『このときのために日本舞踊習ってたんだ!きっとそうだ!
カミサマがそう決めてたんだ!』ははは・・・
何でもやっておくものですね。親に感謝。
- テーマ:ダンス
- ジャンル:学問・文化・芸術
- カテゴリ:マイダンス道
- CM:0
- TB:0